
公演について
劇団FORGOOD第7回ミュージカル公演のテーマは「コスプレ」です。昨年同様「港区民ホール」にて本格的なミュージカル公演を行います。
コスプレをテーマとした
書き下ろしストーリー!
こうご期待!


座席表

観客席(指定席)イメージ
第7回公演
「ドリーミング・コスプレイヤー」
2025年8月24日(日)
16:30開場 17:00開演 全席指定席
【公演場所】
大阪市立港区民センター7F『港区民ホール』
地下鉄中央線「弁天町駅」3番出口より1分
JR環状線「弁天町駅」より徒歩5分 MAP
【どんな舞台?】
劇団フォーグッドは毎年オリジナルミュージカルを
作成しています。作品としては5作目に当たる今作品は
9月に万博で実施する港区コスプレ企画に乗っ取り
「コスプレ」をテーマにしたミュージカルです。
主人公の絆結衣(キズナユイ)は押埜高校の
コスプレ部で 衣装担当をするまじめな少女。
彼女の夢はコスプレ部のメンバーが
コスプレの祭典「ドリーミングコスプレイヤー」で
優勝を果たす事。しかし競合校の鬼頭高校は
毎年優勝を果たしている強敵。
一方、死神界ではエンマ大王の弟子
「イザナギ・ワルキューレ・アヌビス」の
死神トリオがこの世の希望となる
ダイヤの原石を見つけるよう通達を受けるのだった。
はたして 押埜高校は優勝できるのか?
そして死神たちはダイヤの原石を見つける事が
出来るのか?
ノスタルジーコメディアンの外伝となる
大人も子供も楽しめる
ハートフルミュージカルです。
【チケットについて】
2025年6月15日-6月22日 VIP・S席抽選(終了)
2025年7月1日 AM10:00~ 一般前売販売開始
③一般指定席とは
段上の座席をウェブ上で席を選択して予約できます。
【料金】
一般指定席 6,500円
小学生以下 5,000円
(※当日券は+500円)
抽選VIP撮影席 7,500円(受付終了)
抽選前列S席 7,000円(受付終了)
【現地物販】
パンフレット1500円
アクスタ・アクキー(受注)2000円
チェキ(ランダム)500円~
オリジナルタオル 2000円
終演後、舞台上撮影券 3000円
VIP席 のみ写真撮影が可能となります。
脚立・動画・録音はNG。
シャッター音調整に配慮をお願いします。
※カーテンコールは座席問わず撮影可能です。
幼児のお子様の膝上鑑賞は無料ですが
公演中に退室が出来ない為、泣いてしまうお子様の
ご同行はご遠慮ください。
【購入前に必ずご確認ください】
キャンセルポリシーPDF
【前売り券 販売期間】
2025年7月1日AM10:00~
ご不明な点がございましたら
お問い合わせください。
本公演の出演者

木村咲優実
主演「絆 結衣(キズナユイ)」
10歳からジャズダンスを始め、様々な舞台やフェスティバルに出演。高校生の時から演劇を学ぶ。TDS大阪にてダンス、歌、演技などのレッスンを積み、現在はプロとして活躍している。リ・エンターテイナーズでは主演キラを演じた。

井路端健一
「絆 優一郎(キズナユウイチロウ)」
京都精華大学卒業後、2002 年からUSJでパレードの立ち上げメンバーとして出演。2005 年よしもとザ・ブロードキャストショウに入団。副座⻑を務め、全ての公演に出演。現在USJにてエンターテイナーとして出演しながら、クリエイティブとして演出や演技指導を行う。舞台・映像・モデル・専門学校講師と幅広く活動中。リ・エンターテイナーズではアズエルを演じた。

麗良
「絆 愛良(キズナアイラ)」
6歳から19歳の今に至るまでミュージカルの舞台に多数出演、2023年にはニューヨーク公演メインキャストもつとめる。近年は各種イベントやステージの振り付け、ミュージカル舞台の脚本演出としても活動。

大上晃史
「死神イザナギ」
大阪音楽大学音楽学部声楽科専攻卒業。奈良フィルハーモニー管弦楽団や大阪フィルハーモニー管弦楽団などの公演にて多数賛助出演。Japan Opera Festivalにおいては、ボローニャフィルハーモニーやパルマ合唱団、バーリ合唱団らと共演。2017年には短期間ながら渡伊し、ボローニャにてMarco Ciaponi氏の指導を受ける。オペラ公演や合唱公演のみならず、テレビ局歌番組のバックコーラスなど活動の幅を広げている。

安東利香
「死神ワルキューレ」
高校卒業後、演劇・ダンスの専門学校に入学し演劇活動をスタート。 6歳〜現在バトントワリングに打ち込み、全国大会で2度のグランプリを受賞。さらに、全日本選手権関西大会では個人種目で2位に輝くなど数々の賞歴を持つ。圧倒的な身体表現と演技力を兼ね備え、俳優としても活動の幅を広げ2022年には、演劇とバトントワリングを組み合わせた初の一人芝居・単独ソロ公演「Rika Run」を開催。現在はノンバーバルシアター『ギア』にレギュラー出演中。演劇で培った表現力と、バトンで磨いた身体性を融合させ、唯一無二のパフォーマーとして新しい表現の世界を切り開いている。

松田有生
「死神アヌビス」
大学在学中に世界的マジシャン・深井洋正氏に弟子入り。7年間の弟子修行を行う。 大学卒業ど同時にプロとしての活動を開始、現在では年間150以上のステージに出演。 2024年にはマジックのアジア大会に日本代表として選出。中国で行なわれた世界大会への出場を果たしている。

山本夏帆
「鬼頭兄弟役」
4歳の頃からクラシックバレエをはじめ、様々なコンクールや、「白鳥の湖」「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」等、様々な舞台、パレード等に出演。現在はシンガーとしてプロのステージに出演中。リ・エンターテイナーズでは主演ミントを演じた。お客様を感動させられるパフォーマンスをします。

岡田芽衣
エースの刃(ジン)選手役
高校の部活動で軽音楽部に所属。主にメインボーカルとして活動。kittyオーディションにて選抜されたバンドではメインボーカル、後にベースボーカルを務め、オリジナル曲を作り自主レーベルを立ち上げるなどの活動を行っていた。現在はテーマパークエンターテイナーとして活動中。

水野聖菜
「くりす先輩役」
幼少期からバトンきっかけにダンスを始め、モダンバレエを中心にコンテンポラリー、ジャズ、ガールズなど様々なジャンルでコンクールやステージを経験。現在はミュージカルを主に東京でTVやバックダンサーにも携わる。

原田ひかり
「ゆみ先輩役」
バトントワーリングを4歳から大学卒業まで続け、世界大会で2位入賞。卒業後はTDSプロコースを修了し、現在はイベントでパフォーマンスを磨き、見て下さる方にエネルギーを届けるエンターテイナーを目指しています。

半田絢子
「諸星あおい役」
小学生からダンスを習い始め、のちにミュージカルや演技も学ぶ。関西大手テーマパークにてアクトレス、MCとして出演。関西を中心に舞台やイベントダンサー、MC、時にはお笑いなどにも挑戦し、エンターテイナーとして幅広く活動中。

石田優衣
「大篠あかね役」
石田優衣です。チャームポイントは笑顔です。10歳の頃からダンスを習っていて今年で12年目になります。見てくれている人たちを笑顔にするためにテーマパークダンサーを目指しています。1人でも多くの人を笑顔にしたいです!よろしくお願いします!

寺田優南
「明夢きなこ役」
テーマパークダンサーズスタジオのプロコースにてダンス、演技、MCなどを学び始め、現在はエンターテイナーとしてMCや舞台に出演している。

緑川晴菜
「安里ましろ役」
テーマパークダンサーズスタジオでダンスや演技を学ぶ。現在はテーマパークでアクトレスとして出演。心を動かすエンターテイナーを目指しています。

村上宏一郎
企画・演出(非出演)
劇団代表。10代でディズニーエンターテイナーに合格。その後、劇団四季に入団し美女と野獣のメインキャストに抜擢。退団後、ユニバーサルスタジオジャパンにてWICKEDのオズの魔法使い役を演じた。関東関西にテーマパークダンサーズスタジオを立ち上げ、2021年に劇団フォーグッド・芸能事務所TDPを設立した。イベンターとして様々な演出を行っている。