本公演の出演方法

劇団フォーグッド年に一度のオリジナルミュージカル

本公演はプロのゲストとTDS大阪(提携スクール)の出演者で構成されています。出演希望者はスクールホームページからエントリーして頂きます。公演出演のみ希望の方はスクール入会せずに出演可能です。能力がある方はオーディションでメインキャストを狙う事も可能です。

出演者募集期間>2023年4月1日~5月14日
リハーサル期間>2023年6月下旬~公演日まで
オーディション(参加任意)>5月17日20:00~
公演予定日>2023月8月25日~27日

TDS大阪HP応募ページ

第4回公演「ノスタルジーコメディアン」

   【概要】
伝説のコメディアン「ダンシングクイーン」
主人公のケン(52歳)は20年前の相方の失踪以降
舞台から身を引いてしまった。
ケンの元に2人の死神が現れ
「人に忘れられた時、人は死ぬんだ」と伝える。
覚悟が出来ていたケンは死神に一つリクエストをした。
「どうせ死ぬなら走馬燈を見てみたい」
ケンは死神と共に昭和の世界に
タイムスリップするのだった。
懐かしさとお笑いが融合する
ノスタルジーミュージカルエンターテイメント!
 
【公演日時】
2023年8月26日(土)
①14:00
②18:00
2023年8月27日(日)
③14:00
④18:00
 
関係者公演
2023年8月25日(金)
 
 【公演場所】
テーマパークダンサーズスタジオ内
TDSシアターにて
※冬季にリバイバル公演を外部舞台で予定中

キャスト

ヒペ

主演 いかりやケン役

大阪出身 USJにて5年間のエンターテイナーを務めた後、器械体操やコンテンポラリーダンス、パントマイム、ペアリフト等さまざまな表現で活動し、多数のイベント、単独公演などを行なっている。所属チームは【Priceless-血を分け合った価値がある。-】【天使の黄昏】【ヒペ&みしぇる】【ヒペリカム】ダンスとお芝居を織り交ぜた作品を発表している。

岩田幸雄

ブー仲本役(Aキャスト)

兵庫県出身。大阪芸術大学舞台芸術学科演技演出コース卒業。 関西大手テーマパークにて9年間アクターとしてレギュラー出演。6000回以上公演に出演し、人気を集める。メディア・イベント出演多数。2009年より大阪芸術大学の有志で結成された劇団東京ガールの旗揚げメンバーで現在毎月公演を行っている。ドラマ・CM・MC・映画等様々な方面で現在も活躍中。

久家順平

ブー仲本役(Bキャスト)

関西を中心に活動する俳優。関西大手テーマパークにて20年間アクター出演。並行して様々な劇団の公演に出演。ミュージカルからストレートプレイまでジャンルの幅は広い。近年ではクラウン(道化師)としても活動しており、パペット腹話術とクラウンを融合した新しいタイプのパフォーマー「ジャックと0884(オハヤシ)クン」として活動中

太田遊人

黒の死神 エンマ役

兵庫県生まれのシンガソングライター。2017年に全国ストリートライブに挑戦し2019年に完結している。ポップスからミュージカルソングまで持ち前の美声で歌い上げ、オリジナルソングをリリース。現在は関西を拠点に意欲的に活動している。

木村咲優実

白の死神 タナトス役

10歳からジャズダンスを始め、様々な舞台やフェスティバルに出演。高校生の時から演劇を学ぶ。TDS大阪にてダンス、歌、演技などのレッスンを積み、現在はプロとして活躍している。

魚住愛里

いかりやチャコ役

幼少よりクラシックバレエを学び、数々の舞台、公演、コンクールを経験。バレエ講習会や研修を経て、クラシックバレエを主にしたストレッチやEXコンディショニング・バレエピラティス・バレエEXの指導にあたる。東京にて ポルドブラの資格を取得し、後に ダンス指導員のライセンスを取得。現在もプロのバレリーナとしても舞台に立っている。

村上舞都

いかりやケン(幼少期)役

ミュージカルの英才教育を受ける10歳児。ダンスをはじめ歌唱・アクティング・アクロバットを学び現在は劇団ひまわりに所属している。劇団フォーグッド公演にてリトルマーメイド『フランダー役』アラジン『アブー役』を好演した。

村上宏一郎

脚本・演出

関東/関西大手テーマパークでエンターテイナーとして数多くの舞台に出演する。その後、劇団四季でファミリーミュージカルを中心に全国公演に参加し美女と野獣ではメインキャストデビュー。2010年に「TDS大阪」を創設し演出家としてテーマパークのショー制作に関わる。2021年「劇団FORGOOD」を立ち上げた。

& MORE